化学肥料
大気中の窒素からアンモニアを化学合成した化学肥料。工業生産の無機物らしく、まったくの無臭。
投与すると土壌中にすぐ染みこみ、植物を安く早く簡単に成長させる。
収穫量の増加に特化した作用のため、植物の体質も弱くなり、土壌中の微生物も活性化できず、農薬使用量も同時に増える。
安く大量生産するためには不可欠。
有機肥料
魚類、甲殻類、海藻類など有機物を発酵させた有機肥料。生命力みなぎる海産物と植物の複雑な香り。
分解が遅くジワジワ効く。作物の成長が遅く、収穫量も少なくなる。使い続けると土壌に地力がつき、収穫が安定。
有機物の分解運動で土壌中の微生物を活性化、アミノ酸や天然ミネラルに優れるため、植物が病気や冷害に強くなり、農薬使用も少なくてすむ。
1.精米日=商品発送日
注文を受けた後、発送日に玄米を精米、翌営業日以内にお届けします。挽きたての珈琲豆のような、香ばしさが溢れます。
2.一貫した冷温管理
気温18℃以下/湿度65%前後の、一貫した冷温管理による高品質です。日本精米ならびに常温1カ月以上のお米とは別次元です。
3.仕入は特定農家から
稲造米は、お米大好き社長(秋田産)が限定産地の専業農家まで直接出向き、品質や栽培履歴を確認して仕入れています。
4.等級とサイズの選定
同じ銘柄でも、実は、お米にはいろんな規格があります。稲造米は、最高規格&最大サイズだけを集めた、粒ぞろいです。
【みみより】
精米日で比べてみてください。
お米も、新鮮な方が
ずっとおいしいですよ。