家康が鼻をかもうとしたとき、一陣の風が吹いた。
飛ばされたちり紙を追いかけたところ、「殿もケチですな」と、
「俺はこれで天下を獲った」
じろりと睨みつけてきた大御所様の開き直った言葉に、
三国志の英雄・諸葛孔明が残した戒め。
「静を持って身を修め、検を持って徳を養う」
劉備の息子はこれを無視。死せる孔明、
越後屋の三井高利。関東北条氏の初代・北条早雲。
西を向けば、アインシュタイン、「プロテスタンティズムと…」
「三方よし」の近江商人たちの家訓にも必ず含まれるが、
京セラやKDDI創業者の稲盛和夫は、
「JALが再び羽ばたくためには、君たちがペン一本、
職員たちに向かって投げかけた、最初の言葉だった。
秀吉の側近・黒田官兵衛は、見た目も屋敷も質素だった。
418年前の神無月。関ヶ原の折、ついにこの時が来たか、
軍資金をと蔵を開いたところ、うだるような金銀が積まれていた。