おかず類は単品購入できません。必ずお米と一緒にご購入下さい。
魚製品はすべて無添加。
水揚げ直後の刺身鮮度だから、缶詰にありがちなくさみがなく、ごく自然な風味が大きな特長。
宮城は「石巻産」「気仙沼産」ですが、「石巻産」の方が質・量ともに贈答用レベルで圧巻の高級感。いずれも1缶で1食2人分くらいの分量です。
動物性油脂ゼロ&プロ仕様の直火焼
カレー好きに超おすすめ!
〈甘口〉〈中辛〉〈辛口〉からお選びいただけます。
食べて実感、お腹とお鍋のスッキリ度がまるで違う!
市販のよくあるルウは、蒸して牛豚油脂で固める。
一方、このルウは24種類のスパイス(画像参照)を直火焼製法(珈琲豆を焙煎するよう)で香り豊かに仕上げた、専門店仕様の本格カレー。
フレーク状で溶けやすく、調味料としてもご利用可。
鍋にべとつく油分がない。えっ!?動物油脂がないとこんなに違うの!!と、食器洗いも楽。体内もすっきり、父母世代にやさしく、もたれることもない。
固形ルウと大きく異なり、ものの10秒で溶けます。
煮込み用の水が多いと、野菜の水分と合わせてサラッとしたカレースープになってしまいます。
最初は水を少なめに煮込み、ルウを混ぜた後、お湯を足しながらトロみ(濃さ)を調整するのがコツです。
生産者:甘利香辛
生産者:京都市伏見区
S$7.00
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
気仙沼産
どこか懐かしい給食の味
さばが好きにあるさば味噌!
百余年の歴史を持つヤマカノ醸造(宮城県登米市)、国産大豆の仙台みそ(赤味噌)を使用しています。
大豆の旨味と深い香りを引き出した、宮城県・仙台みそ品評会、五連覇の実力。
酢と生姜をアクセントに、専門店を目指した田舎風の甘じょっぱい、コクの強い味付け。このさば缶は、ごはんがもっと欲しくなるでしょう。
無添加だから、家庭料理の自然な味。皿にあけて温めるだけで、自家製「さばの味噌煮」に大変身です。
生産者:ミヤカン
生産地:宮城県気仙沼市
S$3.80
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
瀬戸内の海藻を煮込んだ塩で...
規定サイズ以上のさばのみを使用しているため、とてもジューシーです。
味付けベースとなる瀬戸内花藻塩は、瀬戸内の海水と、二段漬け込みした天日干し海藻を、平釜で煮込んで作った旨みたっぷり。
単純にしょっぱいだけの水煮とは別次元で、日本の海の幸を詰め込んだようです。
海藻由来の植物性、そしてさば由来の動物性の旨みが、相乗効果でさば本来の潜在能力を引き立ています。塩のみの無添加です。
生産者:ミヤカン
生産地:宮城県気仙沼市
S$3.80
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
手軽に青魚
まさにごはんのお供。飽きのこない作り。青魚を代表するいわし、お子様でも食べやすい、骨までいける甘めの作りです。
すべて規定サイズ以上の厳選素材、しかも水揚げ直後の刺身鮮度でフレッシュパック!くさみがなくて、プリッとして、地元漁港の朝食に出てきそうな味わい。
宮城県登米市(とめし)で百余年の歴史を持つ「ヤマカノ醸造」製・オリジナル醤油をベースに、塩、砂糖のみの無添加。
上品でコクと旨味にあふれた、薄口しょうゆ味。魚ファン納得、ごはんがより美味しくなるよう作られてます。
生産地:ミヤカン
生産地:宮城県気仙沼市
S$3.80
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
まぐろのそぼろ煮、みたいな印象です。
静岡水揚げのキハダマグロをベースに、奇跡の醤でおなじみ・八木澤商店(岩手県陸前高田)の醤油と、サクサク感を残した生姜でじっくり煮込んだ一品。
シーチキンのようなパラっとしてベトッとした油漬けではなく、生姜をアクセントにした、ちょいと濃い目のいい醤油漬け。
そのままごはんのお供にするもするもよし。チャーハンなどごはんベースの料理との愛称もよく、おにぎりの中心にどっかり居座る価値も十分。
※生姜とともに細かく刻んだ煮込みで、明太子のようにご飯に乗せたり、具材としてご飯に混ぜ合わせるのに向いてます。
お弁当やおにぎりに混ぜると、お子様もちょっとオトナメシ気分。
原料:キハダマグロ、生姜、醤油、砂糖、塩、でんぷん
生産地:宮城県気仙沼市
生産者:清水食品
S$3.80
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
石巻産
日本一のさば味噌
「味噌煮」「水煮」からお選びいただけます。カーソルで選択してください。
通常200g以下の缶詰さば。「金華さば」は漁獲10分の1以下、500g以上の超大物だけを選りすぐり。
水揚げ直後、刺身用鮮度のまま調理・缶詰。
・味噌煮の味付けベースは、地元は天保創業・鎌田醤油〈有機国産大豆の味噌〉と、〈喜界島のサトウキビ粗糖〉。
・水煮の味付けは讃岐塩のみ。不飽和脂肪酸で満ちた霜降り金華、素材本来の味わい。
天然で新鮮。自然な風味。ご飯がなくても貫禄十分。
御開缶。
黄金色に輝く、鯖の海。
その魚油はサラッとして健康的、栄養に満ちる。
生産者:木の屋石巻水産
生産地:宮城県石巻市
1缶170g
S$9.00
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
金華さばJr.
上記「金華さば(500g以上)」より一回り小さい、400g前後の中サイズ金華さばを原料にしています。
(一般の缶詰サイズは200g以下ですから、十分な大物)
宮城県石巻市の金華島海域で漁獲したさばを、水揚げ直後の刺身鮮度により、手詰めで丁寧にフレッシュパックしています。
脂のノリが500g以上の超大物より控えめなため、シュッとしまったさば好みの方にもおすすめ。
味付けベースの味噌と砂糖は、宮城大豆に喜界島のさとうきび粗糖と、500g金華さばとまったく同じです。
生産者:木の屋石巻水産
生産地:宮城県石巻市
S$6.00
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる